新着情報 開智日本橋学園中学・高等学校 > お知らせ > 【5年DP】科学協働プロジェクトを実施しました 新着情報 新着一覧 お知らせ 入試情報 学校生活 部活動 イベント 校長ブログ 在校生・保護者 【5年DP】科学協働プロジェクトを実施しました 2025.07.30 5年生のDPコースでは、7/28~7/30にかけて「科学協働プロジェクト」が実施されました。このプロジェクトは、科学的知識の伝え方やその意義について探究することを目的として、生徒たちが校内科学博物館の制作に取り組むものです。 1日目は国立科学博物館に行き、2日目は展示物の制作、3日目は展示と発表を行いました。 一つの現象を誰かに解説するということは、その背景として特定の分野だけでなく、科学の知識を横断的に活用する必要があります。グループのメンバーは、それぞれの知識やアイデアを出し合いながら議論を重ね、活動を進めていました。 今回の活動を通して、生徒たちは実社会の問題に対して科学的なアプローチを通して解決する力を養うとともに、協働することの重要性を実感できたはずです。また、科学技術に関する情報を分かりやすく伝える「サイエンスコミュニケーター」としての視点で博物館を見学した経験も、貴重な経験となったことでしょう。 IB教育では、より良い社会の実現のために必要な力を、多様な活動を通して育むことを大切にしています。